第16回 やよいクラシックバレエ教室発表会の様子





















































































































第17回 やよいクラシックバレエ教室発表会

開催日 | 2024年8月13日(火) |
---|---|
会場 | 越谷サンシティ(大ホール) |
演目 | 【第1部】 コンテンポラリー作品「Multiplex Personarlity - 多重人格」 「くるみ割り人形」全幕 |
【短評1】
第1部のこんテンポラリー作品は岩田雅女先生の恩師でいらっしゃる矢上恵子先生(故人)が創作された作品です。亡き恩師への恩返しを込めて、同じケイスタジオ出身のダンサー5名の方々が、何度も練習を重ねて越谷の舞台で踊り、圧巻のこんテンポラリーを披露して下さいました。多重人格という重いテーマがダンサーの心身で表現されました。
【短評2】
第2部は3大バレエのひとつ『くるみ割り人形」全幕を10年ぶりに上演いたしました。主役のクララは高校生の生徒が交代で踊り、夢の場面ではクララの父母が金平糖の王子と女王になり、乳母がキャンドルおばさんに、フリッツやお人形たちが花のワルツに、ドロッセルマイヤーおじさんはアラビアの王になっていました。クララの夢は素敵な一夜の出来事でした。幼児クラスから大人クラスの生徒さんとプロダンサー方々との共演で全幕をいまだに出来ることは幸せな事だと思いながら、生徒達の成長を感じた発表会でした。


過去の発表会一覧(画像がご覧いただけます)


【生徒さん及びOGの皆様へ】
発表会写真の掲載基準については、偏りが出ないよう、クラシックバレエの知識がない当教室に無関係の知人に写真選定をお願いしています。差し替えの希望などありましたら松田まで連絡をお願いします。
